田舎いいんじゃない?

熊本から、日々の暮らしにまつわるお話を綴ります。ペット、インテリア、DIY、お料理、好きなもの、好きなこと・・・気ままにご紹介します。

1年間のガーデニングまとめ

初めて旦那様のお家にお邪魔したのは、ちょうど熊本地震の日でした。

前日の地震で実家がかなりくずれ、

家の片付けと両親の避難の手伝いに福岡から駆けつけた私は、

その日の夜、ずうずうしくも知り合ってまもなくの

旦那様の家に泊まらせていただく事に。

そこでまさかの・・・夜中やってきた本震に出くわす事となりました。

散らかってた家の中が、さらに足の踏み場もないほどぐちゃぐちゃになり、

「もしもここに嫁にきたら、一気にリフォームしよう・・・」

と、逆に燃えたのでありました。

で、リフォームの軌跡はまたご紹介するとして、

 

今日はお庭の話。

 

 びっくりすることに、庭には木が1本も植えてなく、

雑草が背丈よりものびて荒れ放題・・・

 

まず手始めは、玄関横の花壇らしきところを耕して土を入れ替え

低めのシンボルツリーを植える計画。

ローズマリーと、名前は忘れたのですが、秋になると紅葉する

低木をメインに、足下には季節のお花を植えました。

 

そのあと、裏庭に続く通路の脇に花壇を作り、

シンボルツリーのオリーブなどの木を植えてレンガを貼り、 

ちょっと楽しめる小径を作りました。

レンガの間には、最初砂を入れていたのですが、

靴の裏に砂がついてしまうので、チップで覆いました。

↓After画像が冬のしかなかったのが残念ですが・・・

f:id:aki_saka_1231:20171223091340j:plain

 

↓玄関の上がり口は、タイルも途中までしか貼ってなく、

同じタイルが売ってなかったので、

ちょっと濃いめのグレーのタイルをきっちりと貼り、

水道管が通っているところは、コンクリートで固めると

不具合が出た時に困るので

マス目のブロックと、飾り石でポップな印象に仕上げました。

f:id:aki_saka_1231:20171223093719j:plain

 

そして、だだっ広い雑草が茂る駐車場兼お庭ですが、

まずは駐車スペースと庭と小屋を建てるであろうスペースを検討。

f:id:aki_saka_1231:20171223094943j:plain

 

相棒のMacちゃんを駆使して、ザザッと植栽計画をたて、

まずはメインの「ヤマボウシシマトネリコ・紅葉」を春の植木市で購入!

木の脇に植える植物は、実家の庭から盗んで(?)きたり、

近所の奥様方から株分けしていただいたりで、

初夏から秋の終わりまで、花々を楽しませていただきました!

 

そして、小屋を作るのと同時進行で、庭部分をもっと充実したものに、

ということで、黒土を4トン購入して、庭部分を盛り土することに。

↓ちょうど、図の左側の部分です。

f:id:aki_saka_1231:20171223100427j:plain

ちょうど秋になり、近所の植木の競り市が始まったので、

常緑ヤマボウシ、ヒメシャラ、コバノズイナ、コーデニア、

ビルベリー、ブルーベリー2株、イッペイなど購入。

全部で15000円!めちゃ安い!

せっせと植え付けて、なんとか大物は植え終わりました。

 

 

 

納屋から庭を眺めると、こんな感じ。

f:id:aki_saka_1231:20171223102749j:plain

我が家は、ヨウヘキに囲まれてて上に道路が通っているので、

ご近所の方が散歩しながら見下ろせる庭になっているのです。

のんびり眺めながら通って行く近所の方や主婦友達と

ヨウヘキ越しにお話をするのも、また楽しいですね♪

 

あとは、小屋の周りのレンガ敷きや、駐車スペースのあしらいを

色々検討しているところですが、

家のリフォームと小屋の大出費ですっかり貯金も底をつき、

レンガひとつも買えないくらいギッリギリの生活。

まあ、10月11月は、私のお仕事がほとんどなかったので、

ここまで庭に専念できた、ということで、よしとしましょ♪

 

・・・早く旦那様のボーナスでないかな・・・

 

 

ガーデニング大好き主婦たちのクリスマス会

いよいよ週末はクリスマスですね!

 

これまでの社会人人生では、クリスマスのこの時期、

バレンタインやひなまつりの企画に頭を悩まし、

下手すると、お中元カタログの企画も始まって、

今何月なのか分からなくなるくらい混乱していました。

 

しか〜〜し、ここ1年は、季節の移り変わりを肌で感じ、

春には山菜や野いちごを摘んではセリご飯やジャムを作り、

梅雨には雨の合間にせっせと挿し芽をして植物を植え、

夏にはご近所の奥様方の手づくりシャーベットを食べ、

秋にはたき火しながら焼き芋を焼いて食べて・・・

・・・ほぼ食べてばかりじゃん・・・

こんな具合に、田舎暮らしを満喫してきました。

 

そして、先日近所の奥様から、

クリスマス会&リフォーム完成パーティの招待状が届きました!

うちもそうですが、熊本地震で家には大きな被害はなかったものの、

内装の石膏ボードがずれ、壁紙があちこち裂けてしまった、

というような被害はあちこちの家であったようです。

しかし、全壊した家も多く、建築系の業者はどこも手一杯。

リフォームを頼もうにもなかなかすぐには

やってくれるところがないのが現状です。

うちはたまたま、旦那様のバイク仲間にリフォーム業者の方がいて、

本業の合間にやってくれたので助かったのですが。

 

そして近所の奥様から、うちに来てくれていた業者さんに、

年内にお願いできないかと相談があったのが、11月の初め。

早速お願いできる事になって、12月の初めには完成いたしました。

異例の早さです!!

まあ、壁紙だけだったので、2日で施工は完了でしたが。

 

さて、パーティーとなると何を持って行こうか悩みどころ・・・

お料理上手な奥様なので、食べ物はきっとたくさんあるかなと思い、

ハンギングポットを手づくりすることにしました。

 

まずは、近所のダイソーでアルミポットなどの材料を購入。

f:id:aki_saka_1231:20171222102039j:plain

アルミポットの側面3箇所に、ドリルで穴をあけて、

その穴の中に麻ひもを通します。

麻ひもは鎖編みをして少し頑丈になるようにして、

最後に3本まとめてしっかり結んだら・・・

f:id:aki_saka_1231:20171222102549j:plain

はい、できあがり!

1個あたり税込110円くらいです。

めんどくさがりの私にしては、上出来!

多肉植物や、たれ下がるタイプの植物もいいですね♪

 

・・・さて、あと4個作らねば・・・

小屋を快適に!カウンターとテーブル完成。

九州は暖かいと思っていらっしゃる日本全国の方。

熊本はマジ、寒いです。

今朝の最低気温は-2度。畑の一面にびっしりと霜が降り、

最高気温も8度とか、だいたい10度前後です。

うっかりしてると、足にはシモヤケができます。

 

そんな中、鼻水たらしながら小屋の細かいサイズを計り、設置予定のカウンターとテーブルの部材を買いに、近所の「ハンズマン」へ。

先週、念入りに調査していたので、買い物はサクサク終了!

 

まずは、鉄の溶接初挑戦の旦那様が、テーブルの足となる部分を

悪戦苦闘しながら2日がかりで作成。

・・・なかなかくっつかなかったのは、溶接機の温度調節つまみのようなものの設定が間違ってたらしい・・・

・・・毎度の事ながら、トリセツ読もうね・・・・と心でささやく私。

f:id:aki_saka_1231:20171221084645j:plain

そして、作業に没頭する事5時間。

 

Before ↓ ↓ ↓

f:id:aki_saka_1231:20171221085457j:plain

 

after ↓ ↓ ↓

f:id:aki_saka_1231:20171221085554j:plain

カウンターの下に、テーブルとベンチが収納できるサイズになっております。

15年もののベンチは同じ色に塗って、生まれ変わりました♪

 

f:id:aki_saka_1231:20171221085633j:plain

セッティングするとこんな感じ!

 

 

そして、急遽、鍋の材料を仕入れに行く私。

f:id:aki_saka_1231:20171221090110j:plain

f:id:aki_saka_1231:20171221090140j:plain

キムチ鍋で完成祝いパーティー♪

最初からすべての材料をつめこんで小屋に運んで火をつけたため、

チャンポン麺がドロドロに。  手抜きはいけません。

久しぶりに、会話が進んだ夜でした!

 

・・・お酒も進みすぎて、朝方までうなされました・・・・

小屋ができるまで。

初めての投稿は、最近建てた小屋のお話です。

 

「庭にバイクをいじれるようなガレージを作るのが夢なんだ・・・」と話す主人に、

「いや〜〜無機質なガレージ作るのはちょっと・・・」と気乗りのしない私。

そこで、二人で納得のいく“ガレージ”を探し始めたのは1年近く前でした。

 

そして、ひょんなことで見つけたのが住宅メーカー「BESS」が出されている

「IMAGO」でした。

ログハウスで作られているこの小屋は、まさに田舎にピッタリ!

 

注文が多いため、建材の配達までかなり待ちました。

f:id:aki_saka_1231:20171211163217j:plain

その間に、基礎づくり。

私の住んでいる熊本では、地震の影響で左官屋さんも手配が難しく、

主人のお友達にお願いして基礎工事していただきました。

 

f:id:aki_saka_1231:20171211163159j:plain

いざ、建材が到着してからは、時間との戦い。

木材を積みっぱなしでは、カビてしまいますので、

主人の従兄弟の大工さんにお願いして、2日で一気に屋根まで立ち上げました。

ログハウスは、壁の部分をのっけては、木の杭を穴に差し込み、

上から叩いて組み上げて行くという作り方です。

『素人さんでも大丈夫』とは書かれていたものの、

ド素人の夫婦二人では、とてもとてもできそうにはなかったと思います。

大工さんが陣頭指揮をとってくれたからこそ、2日でここまでいけたと感謝!

 

 

f:id:aki_saka_1231:20171211162957j:plain

3日の作業で外側はすべて組み上がりました!!

色を塗る前のログハウスは、こんな感じです。

 

f:id:aki_saka_1231:20171211163902j:plain

内装の床を張り、外側に防腐防蟻処理の塗料を塗って、完成!

これからカウンターをつけたり、机を作ったり・・・

くつろげる空間づくりを考えるのが、楽しみな毎日です。

 

・・・もったいなくてまだバイクは中に入れれませんが・・・笑